興奮気味、もっさん(@mossanpo)です。
いよいよやってくる!
今年最後のビッグセール「Amazonサイバーマンデー」
7月に開催されるプライムデーと並ぶ、Amazonの2大セールのひとつ。
Amazonが満を持して開催するこのセールは、お買い得商品が続々と登場!
今回はサイバーマンデーがさらにお得になる情報をお伝えしますので、ぜひ最後まで見ていってくださいね!
特設サイトではすでにタイムセール商品の一部が紹介されているので、要チェックですよ。
目次でサラッと流し読み
サイバーマンデー概要と開催期間
サイバーマンデーとは、ブラックフライデーの翌週月曜日にかけて週末に行われるセールのことです。
アメリカでは11月の第4木曜日が感謝祭の祝日となっています。
翌日金曜日から年末のセールが始まり、この日は黒字になることからブラックフライデーと言われています。
(諸説あり)
このブラックフライデーから日曜日までは休日なので、人々は街に出ます。
そして翌月曜日からは外で過ごした人々が家に戻るようになり、インターネットでの買い物が再開されECでの売上が急増します。
そのためブラックフライデーの翌週月曜日は、ECの売上が期待できる日として「サイバーマンデー」と呼ばれるように。
Amazonサイバーマンデー2018開催日決定
日本のサイバーマンデーといえばAmazonが12月の2週目に、日本版サイバーマンデーとしてセールを開催しています。
そして今年も開催日が決定しました。
12月7日(金)18:00〜12月11日(火)1:59まで
この期間でいよいよ今年最後の大セールが開催されるわけですね!
Amazonサイバーマンデーではどんなものがセールに?
最大50%OFFになるという超お得なセールの対象商品は数十万点以上にのぼります。
その中でも特に人気なのはAmazonPB商品

出展:Amazon
話題の「Amazon Echo」や「Kindle Fire HD」、「Fire TV Stick」など大幅なセールが期待できそうです。
噂ではSwitchなども。
とにかくあらゆるジャンルの商品がお得になります。
クリスマスも近いですしホント助かりますね。
Amazonサイバーマンデーをさらにお得にするため準備すべきこと
さあいよいよAmazonサイバーマンデーでお得なお買い物をするために、おもに以下の4つのポイントをおさえてしっかりと準備しておきましょう!
[list class="stitch-blue"]
- Amazonプライムに登録
- ポイントアップキャンペーンにエントリー
- Amazonチャージへ入金(チャージタイプのAmazonギフト券)
- スマホにAmazonショッピングアプリをインストール
[/list]
準備1.Amazonプライムに登録する
Amazonサイバーマンデーはプライム会員じゃなくても参加可能です。
ですが、プライム会員のメリットがありすぎて必須レベルと言わせてもらいます。笑
従来のサービス「Amazon Prime Video」や「Amazon Music」が利用可能なのはもちろん、サイバーマンデー期間中もお得がいっぱい。
お得その1.セールに30分早く参加できる
なんといってもコレ。
お目当ての商品をいち早くゲットするためには外せないですよね。
お得その2.通常配送でポイントゲット
Amazonプライム会員は「当日お急ぎ便」や「お急ぎ便」が無料になりますが、サイバーマンデー期間中に「通常配送」を選択すると、1回の注文につき30ポイント(30円分)を還元となります。
キャンペーンへのエントリーも簡単。
プライム会員に登録後、以下の特設サイトへアクセスするだけで自動登録となります。
お得その3.ポイントキャンペーンでのポイント獲得率がアップ!
次の準備2で紹介するポイントアップキャンペーンでもらえるポイントがアップします。
せっかくのお得キャンペーン、見逃す理由はないですよね。
Amazonプライム会員にはこのほかにも様々な特典が目白押し。
30日間の無料期間でもAmazonサイバーマンデーの特典は全て適用されるので、サイバーマンデーのためだけに登録するのも手だと思います。
準備2.ポイントアップキャンペーンへのエントリー
サイバーマンデー期間中の買い物で最大5,000ポイント還元されるキャンペーンが開催されます。
キャンペーンの特設サイトへアクセスするだけで自動登録、そして10,000万円以上の買い物をすると、条件に応じてポイントが還元されます。
プライム会員特典で3%、このあと紹介するAmazonショッピングアプリ利用で1%、さらに合計2万円以上の買い物で1.5%とポイントが加算されていきます。
さらにポイント還元を引き上げるにはAmazon MasterCardの利用が必要となりますが、無料の「即時審査サービス」ですぐにAmazonで買い物が可能となりますので検討してみてはいかがでしょうか。
準備3.amazonチャージへ入金
こちらはAmazonサイバーマンデー期間に関わらず利用できるお得なシステム。
amazonチャージは自分のチャージタイプAmazonギフト券に、好きな金額を直接チャージ。
そしてチャージ時、金額に応じて最大2.5%のポイント還元されます。

出展:Amazon
ここでも非プライム会員は最大2.0%となってしまうため、プライム会員への登録がおすすめです。
チャージはコンビニ・ATM・ネットバンキングなどで現金チャージ
もちろんクレジットカードでの入金も可能。
いつでも自分の好きな金額をチャージ(1円単位)でき、利用時には面倒なギフト券番号の入力もいらず!
チャージした金額は10年間有効です。
Amazonで買い物するならベストな選択といえます。
Amazonアプリのインストール
アプリを使うメリットは上でも紹介したように、ポイント還元のアップも大きいですが、セールの開始時間を通知してくれる機能
「ウォッチする」が使えます。
欲しい商品のセール開始を見逃すことがなくなるので便利。
アプリを使うデメリットは無いに等しいのでインストールしておくことをおすすめします。
Amazonサイバーマンデーへの準備まとめ
2018年最後のビッグセール
Amazonサイバーマンデー
現在、Amazonプライム会員ではない人もサイバーマンデー開始までに下調べをして、気になる商品があったらまずは無料登録しちゃいましょう!
サイバーマンデー前に登録すれば年末年始でAmazon Prime Videoをたっぷり楽しめますし、Amazon Musicで音楽も。
さらに現在、約4000万曲を聴き放題「Amazon Music Unlimited」が3ヶ月でなんと99円の驚愕キャンペーン開催中。
[kanren id="2211" target="_blank"]
さらにさらに!笑
現在、実施中のキャンペーンがもうひとつ
12万冊以上の本が読み放題「Kindle Unlimited」がAmazonサイバーマンデー開催終了と同じ12月11日 1時59分までの新規会員登録で2ヶ月99円に!
年末はサイバーマンデーの買い物から始まり、動画・音楽・本とお得なサービスが目白押し。
この記事を参考に良い年末年始をお迎えください!