Chromebookブロガー、もっさん(@mossanpo)です。
Chromebook購入してからガジェット記事3連続。笑
先日、ブログ運営の相棒としてChromebookを手に入れました。
Chromebookは起動の爆速も相まって、サッと使えるところが最大の魅力。
ケースに入れたらひと手間増えるので無くてもいいかなとも思いましたが、綺麗なアルミボディにあまりキズつけたくないと思う親心から、ケースを購入してみました。
Chromebookの知名度からして「Chromebook用」と商品説明に書いてあるケースはありません。笑
なので、所有するC302CAの製品寸法から、よさ気なケースを選んでみました。
目次でサラッと流し読み
Inateck 13.3Inch インナーケース
Macbook Air/MacBook Pro Retina用みたいな感じで記載してあります。
Amazonのカスタマーレビューは900件近く、平均評価も4.4とかなり良い評価でした。
寸法

出展:Amazon
僕の所有するASUS Chromebook Flip C302CAの製品寸法は
幅304.4 mm×奥行き210.2 mm×高さ13.7 mm
幅が少し広い?とも思いましたが、結果オーライ。
外袋もなんだかオシャレ
でも使うことはなさそう。
開け口はジッパータイプ
使うことはなs…
中身はインナーケースとアクセサリー用のポーチ
カラーはグレーを選びました。
材質はフェルト生地で柔らかく肌触りがいい感じ。
インナーケース
シンプルデザインで飽きがこなそうです。
開け口はマジックテープ
ベリッと音がするので、静かーーーーな場所では勢いに注意。笑
ケース正面、マジックテープ下に収納が1箇所あります。
ケース裏面にもちょっとした収納が2箇所あります。
ただ1つ心配が…
フェルト生地なのでこれらの収納にしっかり小物を入れると、生地が伸びきり戻らなくなる気がします。なので僕は使わない方向でいきたいとおもいます。
メインの収納です。
中の材質はカビを防ぎ耐摩耗性もあるライニング素材で、しっかりとしています。
Chromebookのキズ防止に役立ってくれますね。
アクセサリー用ポーチ
中に拭き取り用クロスが入っていました。嬉しい。
さりげなくInatechのロゴがプリントされています。こういうところにちょっとニヤリ 笑
マチもしっかりあります。
インナーケースと違い、中はライニング素材ではありませんがフェルトなのでキズなどには強いでしょう。
実際に収納してみると
インナーケースへ収納
すっぽりと収納できました。
フィット感バッチリ
心配していた幅もサイドがこの程度ならまったく問題なし。
アクセサリー用ポーチの収納
Chromebook C302CA付属のACアダプターを入れてみます。
かなり余裕があります。
もう少し他の物も入れられそう。
もう1つ
僕がChromebookと実際に使用するのは、Power Delivery対応の急速充電器 Anker PowerPort I PD - 1 なのでそちらを入れてみます。
ジャストフィット
ほかの物を入れると少し窮屈かな。
この急速充電器、Chromebookと一緒にスマホやモバイルバッテリー、Bluetoothイヤホンなどを同時に充電できるのでかなり重宝しています。
-
【Anker PowerPort I PD - 1レビュー】早い充電が満足の5ポート急速充電器【PD&IQ対応】
続きを見る
まとめ
所有するASUS Chromebook Flip C302CAのケースを今回紹介しました。
シンプルで飽きのこなそうなデザインに非常に満足です。
さっそく僕は下に敷いて使用したりしています。
Chromebookの下面を汚したくない場合などにいいと思います。
何より嬉しかったのはもう1つの心配ごと
愛用するGREGORY デイパックのパソコンスリーブにぴったり収まった!笑
相棒をケースに入れてどんどん外へ持ち出したいと思います。