नमस्ते(ナマステ〜)もっさん(@mossanpo)です。
うちの子供たちはカレー大好き。自宅はもちろん、キャンプでもしょっちゅうカレー。
僕はよく守谷市内の本格インドカレー店「アイキッチン」に食べにいきます。
-
「アイキッチン」守谷でお得な本格インドカレーランチが食べられる店【守谷市百合ヶ丘】
続きを見る

それほど僕もカレーが大好きです。
家ではスパイスの効いた本格カレーは難しいので、市販のルーを使います。
我が家はバーモントカレーをよく使っていて、中辛でも子供たちは無理なので甘口です。
ですが、スパイシーなカレー大好きな僕には、やはり物足りない。

そんなときは、これからご紹介する魔法のスパイスで一発解決しちゃいましょう!
あわせて読みたい
甘口カレーを激ウマなカレーに変える香辛料とは…
これはこれでおいしそうなんですけどねぇ
子供たちがもっと小さい頃は、定番の「カレーの王子さま」をよく食べてました。
そんなカレーの王子さまですら、スパイシーなカレーへと簡単に変えられるなら…
いいと思いません?
しかも手放せなくなりますよ、いいですか?

ガラムマサラ!
そして僕のおすすめは断然GABAN!

出展:東宝チャンネル

それっ!
ガラムマサラを入れると一気に本格カレーに大変身。やみつきになること間違いなしです。
よく「スパイシーなカレーになる」と売ってるカレー粉がありますが、あれではダメです。
カレー粉は、カレーを元から作るときに使うもので、市販のルーで作ったカレーに混ぜるとすごーく訳わからない味になります。笑
スパイシーさを加えるなら断然ガラムマサラです。
辛味がほしいときはチリパウダー
GABANのガラムマサラ、辛味はほとんど増えません。なので、辛味を増したいなら同じGABANのチリペッパーを。
これで辛味もOK
結構辛いので入れ過ぎには注意です。
「ガラムマサラとチリパウダー」この2つで、僕の子供とのカレーライフは一気に変わりました。(大袈裟?笑)
もっさん的まとめ
甘口カレーに、この2つの香辛料を使うようになってからは、家やキャンプでのカレーがさらに楽しくなりました。
ということで「やっぱりもう少しスパイシーで辛味のあるカレーが食べたい」そう思う人に、ほんの少し加えるだけで大変身する香辛料、おすすめですよ!
あわせて読みたい