ダイエット

水泳初心者の「水泳ダイエット」1ヶ月経過報告

投稿日:2018-09-28 更新日:




水泳ダイエッター、もっさん(@mossanpo)です。

きのうでダイエットをはじめて1ヶ月となり、プールへは11回行けました。はじめこそ少しだけ戸惑いましたが、楽しくあっという間に1ヶ月たちました。

 

では結果から

 

初日:78.0kg

1ヶ月経過:71.0kg

マイナス 7.0kg!

 

少々落ちすぎた感がありますが、目標の65kgに対してすでに半分以上クリア。

徐々に落ち方がゆるくなってきているので、このあたりから大幅には落ちないと思っています。

以下が1ヶ月の体重変化のグラフになります。

最初の数日の落ち方がすごかった・・・笑

軽く糖質制限も交えながら、順調に楽しくダイエットできてます。

では簡単に1ヶ月のおさらいをしてみます。

Sponsored Link

 

水泳ダイエットについておさらい

僕は30年以上も前に学校の授業で泳いだ程度の完全初心者です。

水泳ダイエット初日、50m連続で泳げない。息が続かなくあまりの苦しさにおどろきました。

泳ぎ方を調べてみると「水中では息を吐く」たったこれだけで激変、泳いでいるときの苦しさがなくなり、2回目以降は楽に泳げるように。

 

ほとんど平泳ぎしかしていません(できない・・・笑)ごく稀にクロールをしています。

高負荷な泳ぎ方は一切していません。心拍数120前後を目安に終始リラックスして泳いでいます。心拍数120は僕の最大心拍数の70%くらいの負荷です。

 

水に入ったら30分以上は泳ぐようにしています。気分で少しウォーキングを織り交ぜたりしながら。

僕が通っているプールは毎時50分から10分間の休憩があり、その間はプールに入ることができませんので、最大で泳げるのは50分。この50分間で1,000mほど泳いでいます。

2セットぶん(100分)は泳いだことありません。いつも大体80分~90分くらいでクールダウンをはじめるので、トータル泳ぐ距離は1,500~1,800mになります。

クールダウンはリラックスしながら100m~200mの水中ウォーキングです。その日の気分によって距離は変わります。

 

気をつけている点

必ず泳ぐ前後にストレッチをします。特に泳ぐ前は絶対にやります。

あとは僕の通っているプールに室温が45度くらいの「さい暖室」という部屋があり、休憩時間は必ずその部屋にいます。

理由は体を冷やさないため。寒さを感じるほど体を冷やしてしまうと血流が悪くなり運動機能の低下、脂肪燃焼効率の悪化になるのです。

それと冷えるとお腹がすくから。笑

もう1つは泳ぐ前、休憩時、泳いだ後に必ず水分補給をします。水の中なので気が付きにくいですが、運動によって汗をかいているからです。

 

僕の水泳ダイエット詳細についてはこちら

注目!
水泳初心者の「水泳ダイエット」20日経過。水泳って凄い!

続きを見る

 

糖質制限についておさらい

1日50g~70gの糖質摂取にしています。

具体的には朝か昼のどちらかに主食とよばれている、ごはんやパンを食べています。おにぎりサイズなら朝と昼で1個ずつ食べたりもします。

夜だけは主食を食べません。糖質をとることを極力避けています。

 

糖質を抑えているぶんタンパク質と脂質でカロリーを補うようにしています。その際、カロリーをとり過ぎないようにとは考えてません。とにかくカロリーよりも糖質を気にしています。

 

家族や友人との外食などでは普通になんでも食べます。夜でも。

開始1ヶ月の間にラーメン3回、コストコのハンバーガー、中華料理も3回食べに行ってますし。笑

小腹が減ったときやおやつ代わりに、素焼きアーモンド(無塩)・SOYJOY・ベビーチーズなどを食べてます。

 

糖質制限についてこちらをどうぞ

注目!

続きを見る

 

体の変化について

まずはじめに体調が非常にいいです。痛みや疲れもなく、筋肉痛も全くありませんでした。

ウエストとお尻が引き締まり、体が軽くなったこともハッキリと実感できます。

肌にハリとツヤがでてきました。特に顔はいつもしっとりしている感じ、これは水泳の効果だと思います。

 

まとめと今後

1ヶ月で7kgとかなり順調だったと思います。

空腹でどうにもならないなども無く、むしろ糖質だけ気をつけてあとは好きに食べています。笑

泳ぐことへの心配もありましたが、だいぶ泳げるようになってきたと思います。200m、300mとノンストップで泳ぐこともできるようになりました。

距離ばかりを伸ばそうとせず、ゆったりのんびり泳ぐ方が僕には合いそうです。

 

もともと目標の65kgまで1年でも2年かかってもいいと思っていますが、もし早めに目標をクリアしたとしても水泳が楽しくなってきたので、続けたいなと思います。

次の報告は2ヶ月経過にする予定ですが、途中に簡単な報告などするかもしれません。

水泳ダイエットや糖質制限に関する記事も、今後アップしたいなと思います。

Sponsored Link

Amazonでお得に商品を買う方法

Amazonで買い物するならAmazonギフト券チャージタイプに一旦チャージ(入金)するのが断然お得!

チャージするたびになんと、チャージ金額×最大2.5%分のAmazonポイントが貯まります。

今なら初回チャージ5,000円分以上でAmazonポイントが1,000円分もらえるキャンペーン中!

\TRY IT!!/

チャージ方法など詳しくはこちら


-ダイエット

Copyright© ナニスル? , 2023 All Rights Reserved.