ライフハック

「真穴みかん」今年もやってきた我が家のおいしい冬の風物詩

投稿日:2018-11-15 更新日:




これから寒くなる冬

冬の楽しみのひとつといえば美味しい食べ物。

あっかい鍋やおでん、ブリやタラなどの魚も美味しいですよね。
僕の地元茨城ではアンコウが有名。

果物ではリンゴやイチゴ、そしてミカンなどが美味しい季節。

今回は我が家が毎年楽しみにしている冬の風物詩「真穴(まあな)みかん」が届いたので、紹介しますね。

Sponsored Link

 

真穴みかんとは?

 

MOSSAN
今年もたくさん届いたよ!

 

真穴みかんは愛媛県八幡浜市真穴地区で採れたみかんです。
最大の特徴は薄皮と濃厚な甘み

丹精込めて作ったみかんは昭和39年、みかん産地では日本初の「天皇賞」を受賞。
以来、農林水産大臣賞など数々の賞を受賞しています。

 

今年も届いた真穴みかん

 

毎年、楽天で注文しています。

 

真穴みかんはお歳暮などの贈答品としても大人気。

我が家では家で食べるだけなので、「ご家庭用」となっている商品を購入してます。

 

MOSSAN
少し訳ありなだけで安くなっていて、とってもお得!

 

味は贈答品と全く一緒です。

薄皮なので皮がすぐ切れてしまいますが、慎重に…(撮影用)笑

 

果実の皮も非常に薄く、口に入れた瞬間とろけるような食感

 

MOSSAN
今年の真穴みかんもおいしいよ

 

ジューシーで濃厚な甘みと絶妙な酸味

真穴みかん以外の冒険をするのが怖いので、ここ数年はずっと真穴みかんです!

 

毎年必ず品切れになる真穴みかん

これからお歳暮の時期になるので、一気に真穴みかんの注文が入り出荷されていくそうです。

そうなると「売り切れ」のショップが続出
「あー、まだ食べたいなぁ」となる頃には買うことができなくなります。

翌年の冬が楽しみになるので、そのくらいがちょうどいいのかもしれませんね。

 

ふるさと納税でおいしい果物を

実は今年はじめてふるさと納税をしてみました。

特に食べ物の返礼品は豊富!
ふるさと納税でもおいしい果物は大人気のようです。

今年分はキャンプ用にテーブル
残りはおいしそうな食品をたくさん頼みました。

1日中サイトを見ていても飽きないくらい、多種多様の返礼品がありますよ。

ふるさと納税するなら「ふるさと本舗」

Sponsored Link

Amazonでお得に商品を買う方法

Amazonで買い物するならAmazonギフト券チャージタイプに一旦チャージ(入金)するのが断然お得!

チャージするたびになんと、チャージ金額×最大2.5%分のAmazonポイントが貯まります。

今なら初回チャージ5,000円分以上でAmazonポイントが1,000円分もらえるキャンペーン中!

\TRY IT!!/

チャージ方法など詳しくはこちら


-ライフハック
-,

Copyright© ナニスル? , 2023 All Rights Reserved.