守谷市

守谷【スパイスガーデン】平日のランチは美味しいパンと料理を静かな竹林の森で

投稿日:2019-01-31 更新日:




もっさん(@mossanpo)です。

以前より気になっていたお店「スパイスガーデン

緑豊かな守谷市郊外にある、カジュアルフレンチを楽しめるお店。基本予約制となっていますので必ず事前に問い合わせ、予約をしてください。

今回、しっかり予約をして妻とランチを堪能してきましたので、さっそく紹介します。

 

Sponsored Link

 

「スパイスガーデン」へのアクセス・営業時間・駐車場など

関連ランキング:洋食・欧風料理(その他) | 新守谷駅小絹駅守谷駅

 注意すべき点は、営業日と時間

注意ポイント

  • 営業はランチのみ 月(第1・3)火〜木、第1土
  • 第2・4・5月曜、金曜は定休日
  • 第1土曜を除く、土日は貸し切りのみ

 

MOSSAN
しっかり確認して予約しましょう

 

お店の場所は少々わかりにくいです。

守谷市板戸井にある、アーカススタジオ横からアクセスするのが一番わかりやすいと思いますが、MAPアプリなどを利用することをおすすめします。

 

駐車場は店舗脇(下)、傾斜があるのでサイドブレーキを忘れずに。

 

「スパイスガーデン」はこんなお店

閑静な竹林の中にひっそりと佇む、素敵なお店です。

オーナーはもともとはブーランジェ(パン職人)。千葉県柏市で10年間パン屋を営んだのち、ここ守谷市で同店をオープン。今でも柏から来店する方も多いそう。

十数段の階段を上がると、「ここ守谷?」と思わせるほどの、美しい空間が待っています。ぜひ行った時の楽しみにしてください。

 

そこにいるだけで心躍る素敵な店内

オーナーの素晴らしいセンスを伺える、洗練された店内。

随所にこだわりのオブジェを配置、料理を待つ間にその雰囲気をぜひ楽しんでいただきたいと思います。

今回、僕たちは離れに案内されました。そしてこの離れからの景色がまた素晴らしい!

大きなガラス窓から見える竹林は、まるで絵画のよう。

店内にあるセンス抜群のテーブルやチェアは全てデザインが異なり、そういったところにもオーナーのこだわりが伺えます。

窓際のカウンター席は、美しい景色を独り占めできる特等席ですね。

 

自家製パンだけでも購入OK

店内では自家製パンの販売もしています。もちろんパンだけの購入も可能で、このパン目当てのお客さんも多く、僕たちが帰るころにはほとんど無くなっていました。帰りに買いたかったけど残念…。

 

珍しい丸型食パン。ランチで食べましたがふわっふわ、シフォンケーキのようでした。

 

「スパイスガーデン」の美味しいランチ

メニューは全て、パンの盛り合わせ・スープ・デザート・コーヒーや紅茶の含まれるコースになります。

今回注文したのは、黒毛和牛のオーブンやわらか煮(僕)と国産鶏ムネ肉のソテーバジルソース(妻)

食後の飲み物、僕はコーヒーをお願いしました。

 

最初に運ばれてきたのはスープと自家製パン

スープはキャベツのスープ。珍しいですね、初めて口にしました。キャベツの甘みをうまく引き出してあり、とてもおいしいスープでした。

 

パンはカットされた6種類。(チーズ・オニオン・クルミ・レーズン・うぐいす豆・丸型パン)
どれも流石、元ブーランジェが手がけるパンです。

僕のイチオシは丸型パン。次回は絶対に買って帰ります!笑

このあと、メインの料理と一緒に運ばれてくるパンは1種類、1カットのみ。メイン料理とパンを同時に楽しみたい方は、全部食べずに、取っておいたほうがいいかもしれません。

 

黒毛和牛のオーブンやわらか煮

僕が注文。料理はリチャード・ジノリの皿に。

A4〜A5ランクの黒毛和牛を、スッとフォークで切れるほど柔らかく煮込んであり、口に運ぶととろけてしまいます。

ソースも肉の旨味を邪魔することなく、いい感じに仕上げてあります。

運ばれてきたパン、残しておいたパンをソースに絡めて食べると…。

 

MOSSAN
たまらん…。

 

国産鶏ムネ肉のソテー〜バジルソース〜

妻が注文。僕も少しおすそ分けを。笑

ムネ肉ということで、口にするまでは肉の感じを心配していましたが、ひとたび口にしたところ、ムネ肉ってこんなにジューシーになるの?と。

オリーブオイルをたっぷりと使用したバジルソースなので、むしろムネ肉のほうがベストマッチ。脂の多い部位では、重くなってしまうかもしれません。

途中、添えてあるレモンをサッと加えると、酸味が加わりまた違った味を楽しめます。

こちらも、パンにソースをつけて食べてもおいしい。おすすめです。

メイン料理と一緒に提供されるパン

 

この日のデザートは、フレンチトースト。シナモンを効かせた、リンゴのオーブン焼きなどが添えられています。

程よい甘みのフレンチトーストは、甘すぎるスイーツが苦手な僕でもおいしくいただけました。

 

もっさん的まとめ

実は今回のランチ、妻と僕の結婚10周年ということで、2人でささやかなお祝いをしようとスパイスガーデンにしました。

料理はもちろんですが、やはりその雰囲気は素晴らしい。なんだか、非日常の空間へと入り込んだような感覚でした。

店を後にすると、外には可愛らしいネコとワンコ。どちらもお店の人気者とオーナーの奥様。

 

そういえば、店内のディスプレイで、4月か5月(失念…)に演奏会のようなイベントを案内されていました。

この空間で、生の音楽を楽しむのは贅沢ですね。ご興味のある方はぜひお店に足を運ぶか、問い合わせてみてはいかがでしょうか。

僕もぜひ、リピートしたいと思います!

 

MOSSAN
次は魚料理だな
Sponsored Link

Amazonでお得に商品を買う方法

Amazonで買い物するならAmazonギフト券チャージタイプに一旦チャージ(入金)するのが断然お得!

チャージするたびになんと、チャージ金額×最大2.5%分のAmazonポイントが貯まります。

今なら初回チャージ5,000円分以上でAmazonポイントが1,000円分もらえるキャンペーン中!

\TRY IT!!/

チャージ方法など詳しくはこちら


-守谷市
-,

Copyright© ナニスル? , 2023 All Rights Reserved.