ライフ

【縛りなしWiFi】ソフトバンク回線の速度制限テスト!1日3GB以上使えた!?

投稿日:

縛りなしWiFi




注意ポイント

筆者がふと思い、1日だけテストを実施した結果、制限がかからなかったという事実を紹介しています。

あくまで公式サイト上での記載は、1日3GBを超えたら速度制限であることを認識しておいてください。

 

 

MOSSAN
外出先でも気軽にノートPCでブログを更新したい!

 

ということで2019年3月の中旬から、初期費用なし・契約期間縛りなし・月間通信量制限なし、そしてなにより月額料金が最安値級のポケットWiFi「縛りなしWiFiを利用しています。

縛りなしWiFiでは2つの回線(WiMAX・Softbank回線)があり、僕が利用しているのはSoftBank回線。

SoftBank回線の場合、1日3GBを超えると速度制限になるのですが、どのような感じに制限されるのか実際にテストしてみました。

結果は1日3GBで制限されず使用できたので、その様子を本記事で紹介したいと思います。

 

縛りなしWiFi公式サイトはこちら

 

Sponsored Link

 

縛りなしWiFiとは

縛りなしWiFiは株式会社クーペックスが提供する、定額で利用できて契約期間の縛りのない国内専用のレンタルWiFiです。

 

レンタルWiFiとは?

WiFiルーター端末をレンタル契約で契約します。レンタルなので端末の購入代金がなく、月々の利用料金を抑えることができる。また、レンタルWiFiは長期契約の縛りがないことがほとんどで、いつでも解約することが可能です。解約時にはWiFiルーターの返却が必要です。

 

縛りなしWiFiの魅力

ポイント

  • 月間通信制限なし
  • 初期費用なし
  • 契約期間縛りなし
  • 月額料金が業界最安値(13ヶ月目からは、なんと2,800円/月

余計な費用は一切ないのが魅力的です。解約時の手数料などもありません。

 

MOSSAN
契約のネックでもある契約期間の縛りがないことはホント助かります

 

本ブログでは縛りなしWiFiの詳細を紹介しています。そちらもあわせてご覧ください。

関連記事 【縛りなしWiFiレビュー】メリット・デメリットと実際に使ってみた感想

縛りなしWiFiメリットとデメリット
【縛りなしWiFiレビュー】メリット・デメリットと実際に使ってみた感想【評判・口コミ】

続きを見る

 

「縛りなしWiFi」SoftBank回線の速度制限テスト

以下のような感じでテストしてみました。

  • 2019年3月30日
  • 自宅マンション
  • 通信量3GBに達成後、時間毎の通信速度を測定
  • 通信速度はiPhoneSEで測定

 

速度制限対象となる3GB/日到達

通信量3GBを超えたのは、18時43分です。

通信量 3GB 到達

超えた直後に測定、下り17.62Mb/sでした。

到達後もYouTube(最高画質)やDAZNなどを見ながら、試しに通信量を増やしていきました。

 

19:07

通信量 3.69GB

下り14.45Mb/ sと全く問題ない速度です。(上りが優秀)

 

20:18

通信量 4.03GB

下り12.38Mb/s 問題なしです。

実際はもう少し小まめに測定していますが、制限にかからないので1h毎にしています。

 

21:30

通信量 4.28GB

家事をしたり、風呂に入ったりだったので時間が21:30です。

18.00Mb/s YouTube最高画質も余裕で見れる速度となっています。

 

22:08

通信量 5.06GB

通信量も順調に5GBを超えました。

ですが17.39Mb/sと依然、速度制限はかかりません。

 

23:01

通信量 6.05GB

時間的に速度の落ちやすいのもあるせいか、8.75Mb/sとテスト中では最低速度です。

とはいえ、速度制限ではありません。普通に使うぶんには全く問題のない速度。

 

23:54 結局、速度制限はならず…

日付が変わる前に測定してみるものの、11.15Mb/s

結局、速度制限にはなりませんでした。

時間帯による影響はあったようですが、上りも含めて問題のない速度を維持する結果となりました。

 

「縛りなしWiFi」SoftBank回線の通信制限テストまとめ

今回のテストでは3GBを超えても制限はかからなかった、という結果となりました。

しかし、公式では3GB/日を超えたら速度制限という旨が明記されていますので、恐らく3GBを超えたらすぐに制限がかかることもあるかと思います。

なので、この結果はあくまで参考程度に捕らえてくださいね。

 

本ブログでは縛りなしWiFiの詳細を紹介しています。そちらもあわせてご覧ください。

関連記事 【縛りなしWiFiレビュー】メリット・デメリットと実際に使ってみた感想

縛りなしWiFiメリットとデメリット
【縛りなしWiFiレビュー】メリット・デメリットと実際に使ってみた感想【評判・口コミ】

続きを見る

 

縛りなしWiFi公式サイトはこちら

 

Sponsored Link

Amazonでお得に商品を買う方法

Amazonで買い物するならAmazonギフト券チャージタイプに一旦チャージ(入金)するのが断然お得!

チャージするたびになんと、チャージ金額×最大2.5%分のAmazonポイントが貯まります。

今なら初回チャージ5,000円分以上でAmazonポイントが1,000円分もらえるキャンペーン中!

\TRY IT!!/

チャージ方法など詳しくはこちら


-ライフ

Copyright© ナニスル? , 2023 All Rights Reserved.