3月14日「ビビット」で放送された、15歳若返る!?驚きのエクササイズ「アップップメソッド」のやり方をご紹介します。
目次でサラッと流し読み
アップップメソッドとは?
アップップメソッドとは軌跡の69歳、2015年「ミセス日本グランプリ」60代部門で、グランプリに輝いた「上野潤子さん」が考案した、独自のエクササイズです。
シワやたるみが気になる40〜60代の女性を中心に、評判のエクササイズとなっている。
顔の筋肉を動かすエクササイズで、表情筋を鍛えて「シワやたるみ」を軽減してくれるのです。
アップップメソッドの効果
- 目が大きく見える
- たるみが目立たない
- ほうれい線をなくす
- 頬などのリフトアップ
顔の表情筋は約60種類もあるのですが、そのうち日本人の日常生活では全体の約3割しか使っていないのです。
表情筋は動かさないと皮膚もたるんで下がってしまうので、動かして表情筋を伸ばすと張りのある皮膚になる。
アップップメソッドは、その使っていない7割の表情筋を使ってあげるエクササイズです。
さらに
表情筋を動かすと口の働きが活性化され、しっかり咀しゃくするようになり、誤嚥性(ごえんせい)肺炎予防にもなるというのです。(脳神経内科医 長谷川嘉哉医師)
アップップメソッドのやり方
「おでこのシワ」消しアップップ
ポイント
体は1枚皮になっているので、頭皮から上げることが大切
step
1髪の生え際から指を横にしたとき、3本分くらいの位置にあるくぼみを探す
このくぼみは頭蓋骨のつなぎ目、ここが加齢と共に広がりシワの原因となってしまうのです。
step
2「アップップー」と言いながら6回、くぼみを指で押し刺激してあげる
ここまでを3回くり返します。
シャンプーのときでも、ここをグイグイ毎晩やってあげると全然ちがいます!
「ほうれい線」消しアップップ
ポイント
頬の位置を少し上げると、ほうれい線は薄くなる。
なので、頬の位置を上に上にあげるようにするのが一番いい
step
1唇を内側に巻き込み、そのまま口角を持ち上げる
唇が見えなくなるくらい
step
2口と目はそのままで、頬の筋肉だけを上下に動かす
注意ポイント
慣れないときは目や口に力を入れて動かしてしまいがちですが、それはNG
「首のシワ」消しアップップ
step
1口を受け口にして上を向く
ポイント
首の前部分が伸びる感じに
step
2口を横に動かし「イ」と6回声に出す
ポイント
首の横筋が目立つくらい筋肉を動かす
step
3最後に「ウー」と1回声に出し口をすぼめます
アップップメソッドをする「おすすめのタイミング」
1日2回
【朝】化粧をする前
【夜】お風呂の中
まとめ
お手軽なエクササイズなので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。